top of page

体温とは

人間の体温って低すぎると

いろんな不調がでてきてしまうんですね

35度台の体温の女性も最近よく聞きます。

やはり

いろんな不調が出ておられる場合が多いです。

逆に

体温が一度あがると

脈拍は約10増加し

基礎代謝も12%あがります

つまり

新陳代謝と体温は比例します

「冷え」がもたらす体への影響

冷え=肥満といってもいいくらい新陳代謝が悪くなっていて

基礎代謝が低い状態が続くと肥満になりやすいです

だんだん

動くことが少なくなりましたよね

掃除機も洗濯機もほぼ全自動です

床拭きなども雑巾がけなんかあんまり見たことないですよね

筋力がかなり衰えていると想われます

交通機関や車もたくさんありますし

不便がなくなった分

人間が失ったものも多いように感じます。

食べものは

水分の多い野菜は少なくなり

南国の食べ物を好んで食べている傾向にあります

南でできた食べ物は

基本的に体を冷やすようになっています

​だから冷えも増えてきたんですね

ストレスと冷え

ストレス

交感神経↑

筋肉緊張

血圧↑

血流悪化

​体温低下

​交感神経⇒血流悪化⇒冷え

腎機能低下

おしっこの量が減る

むくみ

大腸の機能低下

便秘

体温の低下

発汗や不感蒸泄量の減少

​水分の貯蔵や脂肪や老廃物の燃焼の減少

むくみ・便秘など

□ 身長は高い方だ

□ 肉つきはやわらかいほうだ

□ 姿勢は猫背だ

□ 髪の毛は多い、白髪が多い

□ 顔の色は色白だ

□ 顔の形は面長だ

□ 目は細くて長い

□ 首は細くて長い

□ 足は大根足といわれる、下半身デブといわれる

□ うんちは軟便、下痢もしくは細くて便秘気味

□ おしっこは一日8回以上いく、もしくは4回以下、夜何回もいく

□ おしっこの色はうすい

□ 汗は寝汗やちょっと動いても汗をかく、または全くかかない

□ 涙はでやすい

□ 声は小さい、かすれる

□ 視力は近視

□ 脈拍は弱い

□ 体温は低い(36度以下)

□ 血圧は低め

□ 睡眠は浅い、不眠症、夢をみる

□ 動作はゆっくるしている

□ 話し方はゆっくり穏やか

□ 寝起きは悪い

□ 性格は消極的、悲観的、暗い

□ 手足はいつも冷たい

□ お腹は触ると冷たい

□ 足の冷えや、のぼせがある、ほてりがある

□ 肩こり、頭痛、腰痛が一つでもある

□ めまい、耳鳴りのどちらかある

□ 動悸、息切れのどちらかある

□ 不眠、イライラのどちらかある

□ 生理痛、生理不順がある

□ むくみを感じる

□ かぜをよくひく

□ アレルギーがある

□ 子宮筋腫などがある

□ 虫さされ、よくさされて治りにくい

□ 胃下垂、胃の不調がある

□ 自己免疫疾患である

□ 不整脈、頻脈がある

□ 熱いお茶が、紅茶が好き

□ 塩、しょうゆ、みそが好き

□ チーズが好き

□ 肉が好き

□ 煮物、炒め物、漬物が好き

□ ブドウ、リンゴ、サクランボなど北の物が好き

□ 日本酒、紹興酒、ワイン、焼酎のお湯割りが好き 

どちらかというと

当てはまる項目が多い方は冷え症の疑いがありますので

要注意です

冷え性かどうかチェックしてください

冷えをよくするには

食べ物に氣をつける(寒いところの食べ物は体を温めてくれます)

運動して筋肉をつける(基礎代謝をあげる)

生活習慣に氣をつける(夜更かし禁止)

お風呂にはいる(ゆったりとお風呂につかる)

ストレスを減らす

​笑顔になる

bottom of page